
昨今の世界史史上でも最悪のウイルス、新型コロナウイルスのせいで世界が戦々恐々とする中、日本でも在宅ワークが再注目されブログをマネタイズ(収益化)の柱として副業化を意識する主婦さんや社会人さん、ましてやバイトが出来なくなっている大学生さんに大きく注目を浴びています。
しかしそんな主婦さん社会人さん大学生さんも、既に取り組んではいるものの、中々結果に繋がらない・・・稼げない!と言った方も多く存在しています。
今回は現代の様な【世界中がパンデミックになった時に起こるブログへの影響】も踏まえつつ、そんな方々が注意すべき点、と気付くべき点、時代の流れに沿った稼ぎ方について解説して行きます。
Contents
ブログ半年、1年間やって稼げない理由・・・テンプレ的な模範解答は?その①

・・・という場合の理由は世の中に溢れる数多くの解説記事でどこも似た様な事が書いてあります。
ブログメディアを開設した後に行う事。
それは記事を書く事
とにもかくにも記事を書く・・・
辛くてもきつくても記事を書く。
0円から1万円まで収益を出すまでに脱落する確率は9.5割強。
そう、これは実践して行く人数が増えてきている現在でもずっと変わらない割合。
理由は単純。
- 収益が出ないから萎える。
- 収益どころかアクセスも来ないから萎える。
- アクセスも来ないとネタも探したくなくなる。
もっともっと理由は存在しますが負の連鎖が続くと人は早々に脱落します。
でもこれは実践を始めた初心者は100%の人が通過するポイント。
不平等なく誰にも共通するポイント。
ブログ開設して数か月の間、月間PVが0~10とか良く聞く話です。
とても残酷で、辞めて当たり前の理由です・・・
でもそれは当たり前。
だってブログの書き方が分からないのだから。
だってブログを書き慣れていないのだから。
たまたまネタが当たった運の良い初心者ブロガーが開始1ヶ月で万単位の収益を挙げる事があります。
しかしそれは運です。
始めは誰もが数か月収益ゼロ。コレ当たり前です。
ブログ半年、1年間やって稼げない理由・・・テンプレ的な模範解答は?その②
ではブログでのマネタイズ知識を持つ人と、ブログ初心者の違いとは何でしょうか?
- ブログのキーワードを選定方法を心得ている。
- キーワードを選定技術があるからタイトル構築が上手い。
- ネタの選定が上手い。
- これらを踏まえているから当たりやすい記事を量産しやすい。
すごく単純です。
分かりやすいのですが、この単純な技術を習得するかしないかで結果に大きく差が出ます。
初心者さんの多くが、このどれかが欠けていて、気付けば半年間、1年間と稼げない日々が続くのです。
このどれか1つでも身に付いていると、稀に素早く収益を挙げたり、アクセスを呼び込んだりします。
身に付いた事が増えれば増える程、当たり前ですが当たりの記事を書く確率が増します。
確率が増す。
知識が身に付けば身に付く程当たりの記事を書く確率が上がる・・・
要するに
【どんなにブログの玄人でも100%当たる記事を書く事は出来ない】
って事です。
ブログの執筆を極めて行けば行くほどより当たる記事を書く確率が上がるという事です。
一概に確率論なので言えませんがどんなに記事を書く事になれていても10記事書いて1記事がアクセス爆発すればむちゃくちゃ良い方です(個人的見解)
100記事書いて10記事爆発するんですよ?半端無い事です!
なのでブログの初心者・有識者(玄人)はただそれだけの違い。
・・・これらの事は、似たり寄ったりでどこにでも書いてあるようなことです。
ブログ半年、1年間やって稼げない理由・・・まとめると?
ブログで数年やっても稼げない!!という場合の理由は上記の通り数多くの解説記事でどこも似た様な事が書いてありますが、結論は
【ブログの書き方が分れば早い段階で結果が出る確率が上がる】です。
そう当たり前です(笑)
ブログメディアを同時に開設した初心者と玄人。
例えば100記事書き終えて出た収益の差は、当たり前ですが・・・
【確率的に玄人の方が多い】という事です。
本当に当たり前ですがコレだけの差。【本質】の知識さえ覚えて行けば、すぐ玄人の様に記事を書けるようになって行きます。
そんな【本質=知識】は書き続ける事に人によって差はあれど、徐々に理解して行きます。
そんなネットビジネスの【本質】を知る為のお手伝いとして、無料でメルマガ講座を配信していますので、興味がありましたら御購読してみてください。

それではココから以下では【ブログで半年間・1年間稼げていない】事についての理由で無く、現象や例について解説して行きます。
ブログ半年、1年間やって稼げない!・・・例外的事例
コチラでは、まずははじめに。
新型コロナウイルスが大流行した様に、世界中がパンデミック化した際にブログでのマネタイズにどの様な影響が起ったのかについて解説して行きます。
アドセンスの単価が下がる
ブログでのマネタイズ方法は数多く存在します。
そんな中でも万人に簡単に実践できるのがGoogleなどによる【アドセンス】にて稼いで行く方法です。
新型コロナウイルスの流行により日本中の企業が大打撃を被っている事から分かる様にこれは世界中で起きている事ですよね?
Googleアドセンスの審査を通過し、広告を貼る。
Googleが提携している企業の広告は無数に存在します。
このGoogleアドセンスのクリック型の広告で月収10万円を達成しよう!!
というブログマネタイズ方法が初心者の基本的な主流です。
しかし新型コロナウイルスが世界的なパンデミックを起こしている事により広告主の企業が打撃を受け、広告の単価が下がってしまうと言う現象が起きてしまっています。
こうなった際に、通常のブログ実践者が収益が激減し、モチベーションを高く維持していたのに急に下がった収益のせいでモチベーションが低下してしまうなどの減少が起きていました。
今回は今まで起きた事の無い本当に特例中の特例かもしれませんが、現実にこのような時事的現象は起きてしまうという事がハッキリと分かりました。
ブログ半年間1年間やって稼げない!・・・例外的事例発生時の対処法
こんな時事的要因のせいで当初の通りだったら3か月で月収10万円を達成していた!・・・はずなのに、半年間。。。1年間稼げない状況が続いてしまった。。。
となってしまう方が多く現われてしまいます。
そんな時に手をこまねいて
『世界がこんな状況だから仕方ない・・・』
『みんな同じ条件だ、稼げないのは仕方ない・・・』
・・・と、諦めて辞めちゃって良いんですか?
半年間、1年間、ましてやもっと稼げない期間が続くかもしれません。
それではブログをマネタイズ方法に出来ません。副業になんて出来ません。
『俺(私)は3ヶ月で月収10万円稼ぐ!!』
という意気込みがあるのならば視点を変える事が必須。
【収益は上がらずともブログの書き方の本質は一生変わらない】
これを心に刻んで欲しい!!
Googleのアルゴリズムが変遷して行っても本質は変わらないのと同じ。
【アクセスを呼び込めばブログメディアの、ドメインの力は増していく。】
収益が伸び悩んでもこれは変わらない訳です。
Googleアドセンスの収益が伸びないのは皆同じ条件。
ではその同じ条件下で稼ぐ為には?
いつもと変わらない本質部分を曲げずに愚直にアクセスを呼び込む事が必須。
普段よりもアクセスを増やさなければ月収10万円に達成しないのは皆同じ。
ならば本質を曲げずにアクセスを呼び込めば必ず同じ条件で月収10万円は達成出来る訳です。
そして単価が戻ってきたときには同じ事を繰り返していれば月収20万円、30万円となる道理。
メディアの力が付けばアドセンスに頼らずとも物販系記事を書いて収益を出す確率もグンと上がります。
ウイルス系の事情で世界中不安が蔓延しているならば、マスクやアルコールスプレーやジェルなどに需要が出ますよね?
時代の条件が厳しかったら、視点を変えて行く事が大切。
例え最速で目標を達成できずとも世界中同じ条件下、半年かけて目標を達成しても良いし、1年かけても良い。
条件が厳しかったらそれ以上頑張って目標通りの期間で達成を目指しても良い。
本質部分の知識を押さえていれば期間に拘らずとも確実にブログで目標は達成出来る。
主婦さん、社会人さん、大学生さん、様々な条件の下、自分に出来る限りの努力で収益化を目指していけば良いんです。
そんな本質部分はボクのメルマガを見て頂けると理解できると思います。期間限定で無料でメルマガを配信していますので。御購読して頂くければと思います。

ブログで稼ぐ!期間の選定の良し悪し
これまでの全てを踏まえて言える事は
ブログで稼げていないと正しい方法で実践しているのか分からなくなってしまい不安になる・・・
だから期間を1ヶ月・・・2ヶ月・・・3か月以内に最低月10万円達成する!
期間を早い段階で達成するという目標を据えないと自分がしっかりと理解しているか分からないし、半年も1年も時間かけていたら自分には才能が無いのかな?
・・・と、不安になったりします。
期間を選定する良し悪しは人それぞれ。
意志力が弱いと思う方は短期間集中で目標を据えると良い。
意志力の弱い方は長い期間を持って目標を据えると良い。
これも人それぞれ賛否両論あります。
無料で手に入る知識で大抵の知識は揃いますので自分の現状に合わせた目標と期間を据えて実践していけば良いんです。
それでも達成できない方はメンター(指導者)さんを据えたりなど、ブログで稼ぐ方法は多く存在します。
期間に捉われ過ぎずに世間の状況を良く見て目標を見失わない様に目標収益の達成マストで実践して行きましょう。

ブログ半年、1年間やって稼げない!主婦や大学生が悩む理由とは?・・・まとめ
ブログはまだまだ稼げます。副業にも専業にも充分になり得ます。
世界の事情により収益化に苦戦しているブログ実践者の主婦さん、社会人さん、大学生さん。もしくは世界の事情など関係なく元より苦戦している方々。
ブログは稼げる!稼げる様になるためには
『書き続ける!』
それは書き続ければ上記の様に
- ブログのキーワードを選定方法を心得ている。
- キーワードを選定技術があるからタイトル構築が上手い。
- ネタの選定が上手い。
- これらを踏まえているから当たりやすい記事を量産しやすい。
知識が徐々に身に付くから。
ただただ書き続けろと言う理由はこの様に知識が徐々に身に付くから。
稼げる人稼げない人の差が生まれるのは
【理解出来るスピードに違いがあるから】
それが10記事で理解するのか100記事で理解するのか、はたまた300記事で理解するのか・・・その違いです。
少なくとも書き続けていれば、その確率は上がります。
その理解への手助けとなる為の無料メルマガ講座、さらに無料ブログスタートアップガイドを期間限定で配信しています。

それでは!失礼いたします!