
駆け出しのブログ実践者は90%が脱落してしまう。
・・・と、以前の記事で書きました。
これは別に嘘ではないし、本当の事です。
では意図的に残りの10%に入る方法があるのか?その点について解説して行きます。
自分の行動を継続する方法を見付ける
例えば記事のネタ・キーワード・タイトル選定が出来ない・・・PV数や収益が伸びない・・・と、様々な理由で【行動が出来ない】状態に陥ってるとします。
この【行動が出来ない】壁にぶち当たっている方には『我慢して記事を作成を継続する!』というアドバイスをする方やそんな存在すら居ない場合がほとんどです。
ですがそれでは結局根本的な解決になりません。
自分が行動を起こす為に必要な行動が何かを知る必要があります。
まず自分が行動を起こせない理由を知り、その行動を起こす為に何が必要か?
【正しい手順】【相談相手】【疑問点の改善】
ハッキリと明確にして行動を起こす為の行動を起こしましょう。
自分が何の為にブログを実践しているのかを思い出す
自分が行動を起こす為の行動も実行に移せない・・・
人によって【行動が出来ない】という理由と原因は色々あると思います。
会社員や学生さんならば【疲れているから・眠いから・動画見ちゃった・ゲームしてしまった】
主婦さんならば【子供に手がいっぱいだった・家事で時間が取れなかった】
・・・他にも、ピンと来るネタが見付からなかったなど前回の記事でお話した共通する原因はいくらでもあると思います。
気付いたら毎日の記事更新が出来ていなかったりと、いつの間にか【サボり癖】が付いてしまっていたりします。
周りに協力者が居て喝を入れてくれる幸せな方は良いのですが、そんな方は稀、基本は一人でネットビジネスの世界で戦っています。
誰にも知られず1人で参入した業界だから誰にも知られること無くサボれる・・・
食べて行く為に現実に働いている仕事を辞められない!・・・事とは違い、ネットビジネスの世界はそんな一面もある事で脱落する事の敷居も低い為早々に見切りを付けて辞める方が多い・・・と、以前の記事でもお話ししましたが、サボるのだって自分の自由。
もちろん本人がそれでいいのなら構いませんが、何の為に【ネットビジネス】を始めたのかを改めて思い出してみて下さい。
趣味で日記ブログを書く為・・・違いますよね?
少なくとも収益を出す為に始めたはずです。
ブログを副業にしたい・・・
脱サラして起業したい・・・
まずは自分が実践を始めた時に何を成そうとして始めたのか、今一度考え直してみましょう。
そんな【行動を起こす為の行動】も出来ない場合、もっともっと自身の行動を掘り下げていきましょう。
自分の1日・1週間の生活リズムを見直す
その人毎によって生活リズムは必ず存在します。
そしてそんな生活の中にネットビジネスの作業の時間を組み込んで行ったはずです。
【行動が出来ない】とするとその組み込み方に間違いがあるかもしれませんよね?
人によっては【日単位】でスケジュールを組んでいる場合があります。
それが失敗する大きな要因になっている場合があります。
何事にもスケジュールを組む場合は【週】【月】毎に組むべきだとボクは思っています。
『毎日3記事書く!!』
・・・と意気込んでいても
今日は仕事であれやこれやがあって空き時間は全くない。
今日は仕事が半ドン!空き時間がたくさんある!
日によって空く時間が違うのは当然です。
社会人さんならなおの事です。
だとすれば空き時間の無い日に3記事
空き時間の多い日に3記事
としていても、不可能な日に無理やり3記事書こうとしても達成できず、0記事・・・
翌日3記事書いてオシマイ♪では完全に非効率です。
空き時間の多い日に遊びの時間にするのではなく心を鬼にして6記事書けば、時間の無い日を補うことが出来ます。
と、思う方もいらっしゃると思いますが、なかなかこれが出来ない!!
実際には空き時間の無い日に記事が書けないとモチベーションが落ちて後日の空き時間の多い日には遊びの時間に浪費してしまい結果、ほとんど記事を書いていない!!
・・・って事になりがちなんですよ?
1ヶ月と1週間、1日の到達点を明確にする
人間は楽な方に向かう生き物だという事を踏まえた上で、非効率になる部分を如何に減らすかを考えて、まずは1ヶ月で達成出来る記事作成数を定め、逆算して1週間、1日の記事数を設定して行く。
1週間で21記事なら1日平均3記事、時間を多く取れる時に時間の取れない分の記事数を設定しておきましょう。
まずは実践する前に必ず目標値を設定する事、コレは【行動が出来ない】事を防ぐ大きなポイントになります。
それを設定した上で、【日単位】の到達点を明確にする事。
毎日作業できる時間は何時~何時まで
何時~何時までの間に何記事終える
この2つを設定する。
毎日の仕事の時間がバラバラで固定できない。
と言う方は、少し面倒でも週毎に作業できる時間を割り出し。
同じように設定する事で【行動が出来ない】を起こさない様に出来る様になります。
まとめ
人によって【行動が出来ない】理由は様々。
【行動を可能にする為の行動】も人それぞれ。
そのような事が起こる場所のレベルも人それぞれ。
ブログを書いても書いても収益が10円位しかない・・・
という人もいれば
あと少しで月収10万円達成出来るけど思うように伸びない・・・
といった【行動が出来ない】場所のレベルの違いはあります。
でもどの場所に居ようと【行動が出来ない】という理由は同じ。
そのひとによっての【行動を可能にする為の行動】を起こせれば、立ち止まった場所から動き出す事が出来ます。
そこをしっかりと把握しておけばあなたが【行動が出来ない】と、なる事はありません!
それを覚えておきましょう!!
![]() |