ノマドな生き方を謳歌しながら世界遺産巡りしながら仕事していたりする事が大好きな筆者ジンですが。
美しい景色で印象に残った場所をちょこちょこ紹介していこうと思います。
今回はフランス南部トゥールーズから流れる美しい水の絶景!世界遺産ミディ運河について御紹介して行きます。
ミディ運河って?
wikiに書いてあるような事は言いません。
フランスって【モン・サン・ミシェル】とか【エッフェル塔】など世界遺産は様々ありますが、意外と知られていないのがこの世界遺産【ミディ運河】
360Km程ある貿易の為に重宝した運河。

クルーズツアーがあり木々に覆われた緑溢れる美しい木のトンネルを通るなど景色美しい運河道が存在します。
トゥールーズにあるマタビウという駅を出てすぐ左右に伸びている運河です。
その場所だけ見ると特筆する部分が無いので意外と
『これ・・・?』
・・・と思ってしまいますがクルーズツアーに参加すると非常に美しい絶景を堪能できます(/・ω・)/♪
バラ色の絶景の街並みトゥールーズ

ミディ運河沿いの街【トゥールーズ】
昔ながらの赤レンガ造りの建造物が数多く残っており【バラ色の街】と呼ばれます。
クルーズツアーでは緑のトンネルも美しいですが、フランス特有の街並みに目を向けるのも楽しみの1つです。
ミディ運河のゴールの街セート

ミディ運河の終着点でもある街【セート】
地中海に面した賑やかな街で、旅の最後に食事として、絶品海鮮料理をいただく事をオススメします!
ボクは時期が合いませんでしたが8月にはセートでは【サン・ルイ祭り】というお祭りがあるようで、船に乗った男たちが棒で河に落とし合うという強烈なお祭りがあります。
イメージは強烈ですが、実は動画で見ると結構安全っぽいお祭の様ですw
ミディ運河への行き方(ツアー)
ボクはツアーで現地に行きましたが、ざっくり探しても基本はツアーでしか行く手段がありません・・・と言うか海外旅行初心者は絶対にツアー参加した方が良いです。
※このトゥールーズでの旅ではありませんでしたがフランスで財布を盗まれた経験があるので・・・(-_-;)
最安値だと15万円程度(大人一人)
最高値だと50万円程度(大人一人)
だいたい一週間程度のツアーとなっています。
ミディ運河ツアーでのんびりを謳歌する休暇をぜひ!
最大の魅力は日本の自然とは違ったフランス特有の自然に囲まれた景色。
ミディ運河ツアーは【のんびり】と言う言葉がすごくマッチします。
仕事で疲れた気持ちや疲れた心を癒すには最適の場所、ボクの様にネットビジネスを主としている方などには、メンタル回復やマインド向上に特にオススメの世界遺産です。
もちろん自然だけでなく周辺の街並みも見応えバッチリ!
食べ物飲み物ではやっぱりフランス!ワインが美味しいです!!
この運河の旅で時間に追われる日本での生活から解放し、時間を忘れてくつろいぎのある旅行をしてみては如何でしょうか??
※ノマド化を推奨するボクが発信している【自由に生きる為の第1ステップ】を無料メルマガ講座にて発信中です!!興味のある方は下の画像か記事一番上の画像をクリックしてみて下さい(/・ω・)/♪