
Googleアカウントの取得方法について解説して参ります!
え?Googleアカウントは流石に持ってるよ!
・・・と、言う方もいるかもしれませんが改めてお付き合いください!
もちろん説明不要な方はすっ飛ばしてもOK!
Googleアカウントの取得方法
まずGoogleアカウント取得する事で【Gmail】というメールサービスが使えるようになったりYOUTUBEでチャンネル開設出来たり・・・Googleで使える様々なサービスが使用出来るようになります。
一応ここでのメインは【Gmail】解禁がメインですね。
ちなみにGoogleアカウントは1人でいくつも所有することが出来るので、Googleアドセンス用だったり、サイト登録用だったり・・・用途に合わせて使い分けることが出来るので管理が便利です。
え?いくつも持てるの?!…それは知らなかった…
①Google検索で【Gmail】と打つ。⇒検索語の【【Gmail】Googleのメール】をクリック。
②画面が変わったら【アカウントを作成】をクリック。
③名前入力(好きな名前で可)⇒ユーザー名を選択(実際のGmailのアドレスになり自分のIDになるのでしっかりと付けましょう)⇒パスワードを作成⇒パスワードを再入力⇒生年月日⇒性別⇒携帯電話(アドセンスなどの設定もあるので入力していた方が良いと思います)⇒現在のメールアドレス(入力不要)⇒ロボットによる登録でないことを証明(画像の数字を入力)⇒国/地域(日本に)⇒プライバシーポリシーにチェックを入れて⇒【次のステップ】をクリック!
④Googleプラスの使用はスキップ
⑤・・・これで完了!アカウント作成終了!
あ、こんなに簡単だったっけ💦
ハイ!以上で終了です!Gmailも使用可能になりました!
お疲れ様でした‼
ABOUT ME