
記事にすべきネタというのはざっくり言うと無限に存在します。
・・・
・・・・
・・・そう!
初心者や中級者は本当にそうなりやすい傾向があります。
そんな無限に存在するネタの需要を逃さない為にもネタ発掘のオススメサイトを紹介して行きたいと思います。
ニュース系のオススメサイト
ニュース系のネタは【いつ】【どんな時】に生まれるか分かりません。
事件などは24時間365日いつだって起り得ます。
誰よりも早く情報を掴み取る事でライバルや強豪のサイトにも勝ち得る事が可能となります。
テレビ系オススメサイト
テレビ欄からネタを探す場合は【Yahoo!テレビ】から調べるのがオススメと言えます。
1週間先までの放送番組がチェックできるので速報ネタで【おいしいネタ】が無い場合はコチラを上手く活用し【仕込み記事】を作成しておく事でより効率良くブログアフィリエイトを実践できます。
自身が興味の無いネタであっても思いがけないアクセスが見込めるお宝ネタも多く存在するのがテレビネタなのでチェックしておきましょう!
トレンド系オススメサイト
世間のリアルタイムな話題、今まさに何が話題なのか?
この辺を調べる際には【Twitter】を活用しましょう。
以前は【Yahoo!急上昇】というサイトが存在しましたが現在はサービスが終了し、代わりに【Yahoo!リアルタイム検索】というものが存在します。
こちらはTwitterのトレンドなどを紹介している内容なのでTwitterで事足りますが一応載せておきます。
Twitter利用には登録が必要です。
自身のサイトのSEOの強化に影響しない為あまりオススメしませんが自身のTwitterを活用して自身のブログ記事をツイートする事で爆発的アクセスを生む事も可能です。
ただリンクを貼ったツイートを連続して行うと即ペナルティを受けますので、注意が必要です。
まとめ系オススメサイト
ニュースなどを独自のサイトにてまとめた記事を紹介していてネタとして活用することが出来ます。
2チャンネルなどはどのニュースにどれだけの勢いがあるか分かるので、ネタ選定の失敗のリスクが低いです。
その他にも、ニュースサイトでは取り上げられないニッチな事柄を紹介しているここでしか拾えないネタもあるのでオススメと言えます。
・・・以上がオススメとなります、記事のネタに困った際は活用すると効率アップすると思います。
何気なく見かけたニュースや話題もブログアフィリエイター視線で見てみると【これは良いネタだ!】と思う事は多いですので、どんなネタでも需要を見極めて見てみると良いでしょう‼